てぃーだブログ › 無人島アドベンチャーキャンプ2012

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2012年08月23日

無人島アドベンチャーキャンプDVD


無人島の仲間のみなさん元気ですかー。お待たせしました!無人島アドベンチャーキャンプDVD が仕上がりました。
いい写真が多くて、楽しかったけれど時間かかってしまいました。
今日ぐらい届いているかな?
DVD をみてあの素敵な日々を思い出したらアンケートもお願いしますね。
今年は台風が多くてなかなか苦労している渡嘉敷島です。
  


Posted by 糸満南 at 18:38Comments(1)

2012年08月07日

栞さん見送り

滋賀の栞さんの見送りに、たけしさん、ゆういちろうさん、とむさんが駆けつけてくれました、。
照れながらも嬉しそうな栞さんでした。
  


Posted by 糸満南 at 12:32Comments(0)

2012年08月07日

栞さん今日帰ります!

台風で、足止めの栞さん今日の10時50分の飛行機で帰ります。
  


Posted by 糸満南 at 09:30Comments(0)

2012年08月05日

8月5日の記事


無人島アドベンチャーキャンプ終了しました。
そして、スタッフ+栞さんで打ち上げしてます。
今は盛り上がっていますが、家に帰ると寂しくなりそうです。
参加した子ども達本当に頑張っていました。
今日は家族で、武勇伝聴いてあげて下さいね!
あーたのしかった!
  


Posted by 糸満南 at 13:59Comments(3)

2012年08月04日

バーベキュー











最後の夜。
これまでの頑張りを称え、バーベキュー会、ジュースつき、アイスつきのパーティーです。肉の消費凄かったです!


  


Posted by 糸満南 at 21:12Comments(2)

2012年08月04日

渡嘉敷島キャンプ終了












今日で渡嘉敷島キャンプ終了し、糸満青少年の家へ移動します。
ここで、筑波大の実習生、渡嘉敷島のれおさんとはお別れです。
感動的な別れでした。
  


Posted by 糸満南 at 18:12Comments(2)

2012年08月04日

朝御飯

朝ごはんも、工夫が凄いです。
夜のうちに準備していたり、小麦粉を寝かしてうどんをうったり、楽しそうに、美味しそうに作ってます。
  


Posted by 糸満南 at 10:29Comments(1)

2012年08月04日

ソロキャンプ

おはようございます。全員元気です!
夕べは、仲間と離れひとりで自分や仲間、家族のことを考えるソロキャンプでした。二人でのペアキャンプでもよかったのですが、全員ソロに挑戦しました。真っ暗なキャンプ場に、あちこちにブルーシートが点在し、ミノムシのようにくるまっている姿に感動しました。
貴重な体験になったかなぁーと思います。
今日、明日のことは決まりしだいメールにてお知らせいたします。
  


Posted by 糸満南 at 06:47Comments(0)

2012年08月03日

うら海岸2

うら海岸では、スノーケリングしながら釣りをし、見事高級魚べラ?を取ったのですが、網の目から脱出してしまいました。
海のあとは、近くの川?でエビトリ。けっこうな数をとりました。
  


Posted by 糸満南 at 19:09Comments(0)

2012年08月03日

うら海岸

久しぶりです。すみません。台風11号が...
渡嘉敷島事態は天気も回復し、風も弱まり、さあ、というときに11号情報が入り、パタパタしてました。
結果からいうと明後日は船が欠航しそうです。それで明日沖縄本島に戻ります。
できれば、終わりまできちんとやりたいとのおもいから、本島であと一泊行いたいと思い、奮闘中です。
結果決まりしだい連絡します。

前おきが長くなりましたが、今日は渡嘉敷島のうら海岸に出かけました。
海で各班スノーケリングをしたり、釣竿をもって泳いだりしました。
どこにいっても、少々環境が悪くても、この無人島集団は前向きで、元気に楽しんでます。
すばらしいお子さんです!

  


Posted by 糸満南 at 18:58Comments(2)

2012年08月03日

8月4日の朝

台風が、遠ざかってきたので、無人島は無理ですが、渡嘉敷島内のうら海岸へキャンプに出かけます。
無人島ではないですが、電気も、水道もトイレもない場所です。
みんなで、片付けや掃除をして出発です。
  


Posted by 糸満南 at 11:56Comments(1)

2012年08月03日

8月2日のまとめ2

釣りのあとはボディサーフィン体験。最初おどおどしていた子ども達も、段々と波にのりました!
そして、夕食じゅんび。3班はカウンセラーの平良さんと、まきひろい、みんな頑張ってます。
  


Posted by 糸満南 at 00:33Comments(2)

2012年08月03日

8月2日のまとめ

今日は途中から忙しく、更新できずにすみません。ダイジェストでお届けします。
まず、一班の昼食は大城カウンセラーいわく「卵かけ御飯の卵ぬき」らしいです。
次に渡嘉敷小裏の川でえものとり。うなぎもうちょい!2班れおさんがガサミを捕りました。
三枚目はなぜか港にあった、へちまを手にポーズ、。
  


Posted by 糸満南 at 00:19Comments(0)

2012年08月02日

釣りスタート

渡嘉敷港での釣りがはじまりました。今日の1号も、たけしさんです!なんとこばんざめ。その次にるいさん、とむさんが、つりました。  


Posted by 糸満南 at 13:13Comments(2)

2012年08月02日

今日の朝食

2班は缶で、ごはんを炊きます。
3班はラーメンライスとスープ、味見しましたが、美味でした!
  


Posted by 糸満南 at 10:05Comments(2)

2012年08月02日

四日目の朝です!

四日目の朝です。夕べは大雨で、全員テントから、非難して軒下で寝ました。朝おきると、予想外の良い天気で、全員元気です。
今日は、班で何をやるか相談して活動をきめますが、渡嘉敷港で釣りになりそうです。
そろそろ家が恋しくなるころかなー。
お父さんお母さんも、寂しいと思いますが、子ども達をスタッフが、心を込めて愛して、接してますからね。今日も素敵な体験できるよう楽しみますよ!

  


Posted by 糸満南 at 09:05Comments(1)

2012年08月01日

とったどぉ


  


Posted by 糸満南 at 16:40Comments(1)

2012年08月01日

ぞくぞく ゲット

各班とも魚を何びきかずつ掴まえました。
帰ってから魚はさばきます。
  


Posted by 糸満南 at 15:40Comments(0)

2012年08月01日

第2合意、第3号

平良さんがべラを、岩下さんがトカジヤーをゲット!
  


Posted by 糸満南 at 11:26Comments(0)

2012年08月01日

第1号

開始3分でたけしさんが、石ミーバイゲット!

  


Posted by 糸満南 at 10:57Comments(1)